カズさん、コメントありがとうございます。
相変わらず数打ちゃ当たるの下手な馬券で・・・
拙い記事を取り上げていただいてありがとうございます。
こちらこそ、これからもよろしくです。
こんにちは!
凄い予想ですね!素晴らしいです!
誠に勝手ながら私のブログの
「MVPブロガー」に選ばせていただきました!w
勝手にすみません。。。
今後もよろしくお願いします!
ウィークさん、コメントありがとうございます。
的中おめでとうございます。
ディープ完勝、
馬券もいい具合いに荒れてくれましたね。
(あ、triompheさんにはすいません)
入場者8万人との発表ですが、雨と小頭数だったせいで出足は鈍かったんでしょうかね。雨の中足を運んだかいがありましたね。
triompheさん、コメントありがとうございます。
雨が降れば、バラゲーと心中覚悟でしたから。
頭数も少なかったですし、センスも博才もないのでとりあえず総流ししただけです(苦笑
まさかナリタとは・・・
カンパニーか、
リンカーンで、
バレークイーン丼狙いだったんですがね。
毎度愛想なしで、すいません。
日帰りでは、関東遠征はきついですが、愛馬がクラッシック出走の際には・・・
ご一緒できる機会があれば、よろしくです。
開門前に並ばなかったので、座れないかなと思っていたら、なんとウィナーズサークル前の一番前の席が空いてたので、思わずゲットしちゃいましたが、すぐ雨が・・・ただ、ここから見れるのなら・・・ということで、雨に打たれながら観戦しました。。
バランスオブゲームが見事に3着に来て、3度目の正直でしたね!!
買い目は、多くなって、もしかしたら当たってもマイナスかも・・・と思いましたが、
ディープ1着でも万馬券とは(汗)
運が良かったです。
実は、ディープ1着3連単よりもダイワ、カンパニー、ナリタの1着のほうが多く押さえてましたので。。
無駄だったですね^^;
うまなりの世界さん、こんばんは。
的中おめでとうございます。バラゲー▲の私としては地団駄踏む結果となってしまいました。別定戦でロブロイを完封した実力は加齢しても健在でした>ナリセン
結局、ディープ世代はディープ1頭だけの出走でしたが、2、3着がクリスエス世代の7歳馬、4、5着がハーツクライ、キンカメ世代の5歳馬でリンカーンの6歳世代はどっかいっちゃいました。4歳世代の層の薄さはともかくとして、世代レベルの力関係がくっきりと出た宝塚だったとも言えますかね。